WORKS
Q1.まず、現在の仕事はどのようなことをされていますか?
A. タイを中心に東南アジア市場に向けて医療用保冷剤の展開・販売を進めてまいります。
販売代理店と連携し、多様な販売ルートへの拡大を図る方針です。
また、業務用保冷剤につきましても、市場ニーズに応じたご提案を行っていくこと。
現在は東南アジアに加えて、台湾市場についても調査・研究を進めています。
Q2.一日の大まかな業務の流れを教えてください。
A.午前は、メールの確認を行い、残っている業務の整理を行います
午後は、海外(主にタイ)とのやり取りを行います
また、三重化学工業のグローバルサイト更新に向けた準備や、英語版の製品紹介動画の作成なども進めています。
Q3.業務上、心掛けていることがあればお聞かせ下さい。
A.どのような方法であっても、海外市場への進出を目指しています。そのために、まずは日本国内との違いをしっかりと研究し、必要な準備を進めています。
また、それに伴い必要な資料の整備も進めており、日本では求められない臨床試験についても、海外で実施できるよう現在準備を進めているところです。
Q4.今までで嬉しかった事、苦労した事や仕事のやりがいなどを教えてください。
A.私は入社してまだ5ヶ月ですが、これからたくさんの新しい経験が待っていると思っています。
現在のところ、一番嬉しく感じているのは、社員の皆さんと一緒に仕事ができていることです。
このような素晴らしいチームの一員として働けていることに、心から感謝しています。
一方で、一番苦労しているのは「日本語」です。特に日本語のみで行われる会議では、内容をより深く理解できるように、まだ改善の余地があると感じています。
Q5.今後の目標を教えてください。
A.当社の医療用保冷剤を海外市場で販売し、広く展開していくことが目標です。
現地のニーズを的確に捉えた提案を行い、グローバルに信頼される製品として認知を広げていきたいと考えています。
Q6.三重化学工業の福利厚生で活用していること・良かったことを教えてください。
A.(個人的なことになりますが)私はタイから来たため、日本での住所もない状態でした。
そんな中、会社が職場の近くに住めるようアパートを提供してくださり、とても感謝しています。
ユニフォームが支給されている点は、社員にとってとても便利だと感じています