>>スノーパックトップに戻る


|
用途に応じて+5℃~-23℃までの温度管理が可能な定温剤
|
|
●ドライアイスとの併用や代替えに
●繊細な温度管理が必要なモノへ
●容量に合わせて幅広く活用できる |

|
|
[取扱いの注意]
・冷凍庫で完全に凍らせてからご使用ください。
・「プロテクール‼+5℃」、「プロテクール‼-5℃」、 「プロテクール‼-10℃」、「プロテクール‼-15℃」は ‐20℃以下の冷凍庫で冷却してください。家庭用冷凍庫の 場合は「強」設定にしてください。
・「プロテクール‼-20℃」、「プロテクール‼-23℃」は ‐40℃設定の強力な冷凍庫で冷却してください。
・濡れた素手で触れると離れなくなり凍傷になる場合もあります。 取り扱いにご注意ください。 |
|
幅広いニーズに対応 |
|

|
|
プロテクール!!+5℃


用途例
●温度管理が必要な医薬品、化学薬品に
●冷蔵で管理する食材、凍結を避けたい葉物野菜などに
●検体の管理、輸送に
品名 |
重量(g) |
サイズ(mm) |
入数(個) |
プロテクール!!+5℃ |
300 |
150×200 |
30 |
|
|

|
|
|
プロテクール!!-5℃


用途例
●温度管理が必要な医薬品、化学薬品に
●冷蔵で管理する食材などに
●検体の管理、輸送に
品名 |
重量(g) |
サイズ(mm) |
入数(個) |
プロテクール!!-5℃ |
100 |
150×100 |
120 |
300 |
150×150 |
40 |
500 |
150×200 |
24 |
|
|

|
|
|
プロテクール!!-10℃


用途例
●温度管理が必要な医薬品、化学薬品に
●冷蔵で管理する食材などに
●検体の管理、輸送に
品名 |
重量(g) |
サイズ(mm) |
入数(個) |
プロテクール!!-10℃ |
100 |
150×100 |
120 |
300 |
150×150 |
40 |
500 |
150×200 |
24 |
|
|

|
|
|
プロテクール!!-15℃


用途例
●アイスクリームやジェラートの輸送やお持ち帰りに
●冷凍食品の輸送に
●温度管理が必要な医薬品、化学薬品に
品名 |
重量(g) |
サイズ(mm) |
入数(個) |
プロテクール!!-15℃ |
100 |
150×100 |
120 |
300 |
150×150 |
40 |
500 |
150×200 |
24 |
|
|

|
|
|
プロテクール!!-20℃


用途例
●アイスクリームやジェラートの輸送やお持ち帰りに
●冷凍食品の輸送に
●温度管理が必要な医薬品、化学薬品に
品名 |
重量(g) |
サイズ(mm) |
入数(個) |
プロテクール!!-20℃ |
100 |
150×100 |
120 |
300 |
150×150 |
40 |
500 |
150×200 |
24 |
|
|

|
|
|
プロテクール!!-23℃


用途例
●アイスクリームやジェラートの輸送やお持ち帰りに
●冷凍パン生地などの食崎の温度管理に
●冷凍食品の輸送に
●温度管理が必要な医薬品、化学薬品に
品名 |
重量(g) |
サイズ(mm) |
入数(個) |
プロテクール!!-23℃ |
100 |
150×100 |
120 |
300 |
150×150 |
40 |
500 |
150×200 |
24 |
|
|

|
|
|
※測定方法/業務用冷凍庫(-40℃)にて8時間以上冷却したPROTECOOL!! を環境温度約25℃にて測定を行った。